コメントの投稿
No title
こんばんは!
さっそくのクロジですね!
おめでとうございます〜
チョウもキジも綺麗!!
烏骨鶏(うこっけい)って
初めてです。
ニワトリの種類なんですね〜
知りませんでした。
さっそくのクロジですね!
おめでとうございます〜
チョウもキジも綺麗!!
烏骨鶏(うこっけい)って
初めてです。
ニワトリの種類なんですね〜
知りませんでした。
ウィンターコスモスさんへ
こんばんは
クロジ・・・
まさか、チャンスがあるとは思いもせず・・というのが
正直なところでした。
蝦蛄さんに教わった場所をブラブラ流していて
鳥影を見つけた時は、やったーー!でしたよ。
薄暗い所でしたけど、なんとか撮れて良かったです。
烏骨鶏・・・フランス産の鶏なんですけど、
烏骨鶏の卵って高級品なんでしょう?
捨てられたのでしょうかね??
まさか、飼われているところから逃げてくるとは思えないし、、
これから寒くなる公園で
生きていけるのでしょうかね??
クロジ・・・
まさか、チャンスがあるとは思いもせず・・というのが
正直なところでした。
蝦蛄さんに教わった場所をブラブラ流していて
鳥影を見つけた時は、やったーー!でしたよ。
薄暗い所でしたけど、なんとか撮れて良かったです。
烏骨鶏・・・フランス産の鶏なんですけど、
烏骨鶏の卵って高級品なんでしょう?
捨てられたのでしょうかね??
まさか、飼われているところから逃げてくるとは思えないし、、
これから寒くなる公園で
生きていけるのでしょうかね??
クロジ等
こんばんわ
クロジの♀ですね
良く撮れていますね
ここ数年はクロジに出会えていません
数も減っているのでしょうね~
貴重な烏骨鶏ですね
飼えなくなって?
卵を産まなくなったから?
可哀想ですよね~
コノハチョウっていうのですね!
ホントに木の葉みたいですね (^◇^)
クロジの♀ですね
良く撮れていますね
ここ数年はクロジに出会えていません
数も減っているのでしょうね~
貴重な烏骨鶏ですね
飼えなくなって?
卵を産まなくなったから?
可哀想ですよね~
コノハチョウっていうのですね!
ホントに木の葉みたいですね (^◇^)
No title
ゆきさん、こんばんは(^^)v
お、おぉ〰、なんとまぁ早いこと(笑)
昨日の今日で出撃ですかぁ(^^; 行動が早いっていうのは
真骨頂っすね(笑)
やっぱ、クロジのメスでしたか。昨日はオスも居たんですよ。
でも、今日行って速攻でGETお見事で〰す(^^)v
それと、この白いキジみたいな鳥。。。。ん?なんだぁって
感じでした。
烏骨鶏って言うのですか!名前も初めて聞きましたし
見たのも初めて〰。
ビックリです(^^;
お、おぉ〰、なんとまぁ早いこと(笑)
昨日の今日で出撃ですかぁ(^^; 行動が早いっていうのは
真骨頂っすね(笑)
やっぱ、クロジのメスでしたか。昨日はオスも居たんですよ。
でも、今日行って速攻でGETお見事で〰す(^^)v
それと、この白いキジみたいな鳥。。。。ん?なんだぁって
感じでした。
烏骨鶏って言うのですか!名前も初めて聞きましたし
見たのも初めて〰。
ビックリです(^^;
孤独さんへ
こんばんは
クロジは、マイフィールドで撮ったのは3年くらい前だったように
思うのです。
本当に久しぶりの出会いでした。
♂もいるらしいので、次回以降の楽しみです。
烏骨鶏・・・・鶏を飼う環境のある農家さんは公園の近くには
ないので、捨てられた可能性大です。
ここは冬は結構寒いですし、
生きていけるのかなぁ?と思います。
クロジは、マイフィールドで撮ったのは3年くらい前だったように
思うのです。
本当に久しぶりの出会いでした。
♂もいるらしいので、次回以降の楽しみです。
烏骨鶏・・・・鶏を飼う環境のある農家さんは公園の近くには
ないので、捨てられた可能性大です。
ここは冬は結構寒いですし、
生きていけるのかなぁ?と思います。
蝦蛄さんへ
こんばんは
場所を教えてくださって本当に有難うございました。
フフフ・・・やることが早いでしょう(笑)
しかし、7時台の早朝に気合をいれて行く事は避け、
のーんびり、いつものごとく10時ごろからの散策でした。
ウコッケイは、卵が高級品なんですよ。
飼えなくなったからって、捨てたとしたら、
ほんと、酷い話ですよ。
この森、アライグマがいますよね。
生きていけるのか、かなり気になりながら、帰ってきました。
場所を教えてくださって本当に有難うございました。
フフフ・・・やることが早いでしょう(笑)
しかし、7時台の早朝に気合をいれて行く事は避け、
のーんびり、いつものごとく10時ごろからの散策でした。
ウコッケイは、卵が高級品なんですよ。
飼えなくなったからって、捨てたとしたら、
ほんと、酷い話ですよ。
この森、アライグマがいますよね。
生きていけるのか、かなり気になりながら、帰ってきました。
多種多様d(^^)
おはようございます!
アオジがそろそろ来る頃かな?・・・と思っていましたが・・・クロジですか!クロジは漂鳥なんですね。 未見です(*^^*)
烏骨鶏??!! 韓国料理の??
飼えなくなったのでしょうか? 困りますね(^^;)
貴県は珍鳥も多いですが、昆虫も豊富で・・・多種多様ですね!@@
アオジがそろそろ来る頃かな?・・・と思っていましたが・・・クロジですか!クロジは漂鳥なんですね。 未見です(*^^*)
烏骨鶏??!! 韓国料理の??
飼えなくなったのでしょうか? 困りますね(^^;)
貴県は珍鳥も多いですが、昆虫も豊富で・・・多種多様ですね!@@
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
おはようございます
クロジをゲットおめでとうございます
会えそうで会えない鳥さんですね
昨日、水元でも待ってるCMさんがいました
成果はどうなのか分からなかったけれど私は鳥さんは撃沈
ウコッケイ きれいですね 野生でいたのかと思いました
コノハチョウは見たこと無いです
いろいろ珍しいものに会われてゆきさんに刺激されてます
クロジをゲットおめでとうございます
会えそうで会えない鳥さんですね
昨日、水元でも待ってるCMさんがいました
成果はどうなのか分からなかったけれど私は鳥さんは撃沈
ウコッケイ きれいですね 野生でいたのかと思いました
コノハチョウは見たこと無いです
いろいろ珍しいものに会われてゆきさんに刺激されてます
白竜さまへ
こんばんは
今日の秋ヶ瀬はPでも、Kでもクロジ待ちのCマンさんがおられて、
2年ぶりにマイフィールド内にクロジが複数、やってきているようです。
といいつつ、私の本日の収穫は、0でしたけど(^^;
烏骨鶏・・・韓国料理で使う鳥か、どうか、ちょっとわからないのですが
玉子は高級品で一個500円もすると聞いたことはあります。
そして、今日は、この鳥は森内では見当たらなかったんですよ。
今日の秋ヶ瀬はPでも、Kでもクロジ待ちのCマンさんがおられて、
2年ぶりにマイフィールド内にクロジが複数、やってきているようです。
といいつつ、私の本日の収穫は、0でしたけど(^^;
烏骨鶏・・・韓国料理で使う鳥か、どうか、ちょっとわからないのですが
玉子は高級品で一個500円もすると聞いたことはあります。
そして、今日は、この鳥は森内では見当たらなかったんですよ。
とりこさんへ
こんばんは
コノハチョウ・・・・間違っていまして、
先ほど、ウィンターコスモスさんからクロコノマチョウだと
教えていただきました。早速、書き換えてきたところです。
クロジ・・・・今日はKでも、Pでも、クロジ待ちのCマンさんが
おられたんです。
という事は、複数入っているという事なのでしょうね。
Kでは、蚊取り線香を足元に炊いての待機をなさっておられました。
わたしも、暫し、ご一緒させていただいたのですが
蚊取り線香など、ものともしない蚊に襲われて、
逃げるように去りました(+o+)
コノハチョウ・・・・間違っていまして、
先ほど、ウィンターコスモスさんからクロコノマチョウだと
教えていただきました。早速、書き換えてきたところです。
クロジ・・・・今日はKでも、Pでも、クロジ待ちのCマンさんが
おられたんです。
という事は、複数入っているという事なのでしょうね。
Kでは、蚊取り線香を足元に炊いての待機をなさっておられました。
わたしも、暫し、ご一緒させていただいたのですが
蚊取り線香など、ものともしない蚊に襲われて、
逃げるように去りました(+o+)